福利厚生
親和会では、勤務する職員が安心して働けるように、
仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組んでいます。
ぽっぽ保育園(院内託児所)

ぽっぽ保育園は、親和園で働く職員のお子さんを保育する院内託児所です。職員が結婚・出産後も安心して仕事を続けることができます。
職員宿舎(コーポラスエイト)

コーポラスエイトは、独身女性向けの職員宿舎です。間取りは6畳1Kで、バストイレ完備です。病院からも近く、格安で入居できます。
レクリエーション・地域支援活動
親和会では職員間の親睦を深めるための様々な活動を行っています。
・職員ボウリング大会
・親和会全体の忘年会
・判田校区文化祭(健康相談・模擬店)参加
・えとう杯(ミニバレー・ゲートボール大会)主催 等
・親和会全体の忘年会
・判田校区文化祭(健康相談・模擬店)参加
・えとう杯(ミニバレー・ゲートボール大会)主催 等

職員ボウリング大会

親和会 全体忘年会

文化祭(模擬店)
職員互助会制度
結婚祝金、出産祝金、疾病見舞金、弔慰金など、各種慶弔に際して職員互助会より支給されます。
永年勤続表彰
永く勤務していただいた職員の方を対象に、表彰と勤続祝い金が支給されます。
キャリアアップ支援制度
職員のスキルアップ・レベルアップの取り組みを支援します。業務上必要と認められた資格を取得する為にかかった費用の一部を助成または資格取得祝い金が支給されます。
各種サークル活動
現在野球部、フットサル部、ミニバレーボール部、バドミントン部があり、活動費用の一部が支給されます。
グループ保険に加入
職員が在職中に死亡または心身の障害により勤務が困難となり退職した場合に給付がある保険です。
単身者への食事支援
独身で1人暮らしの職員を対象に、食事に関する負担を軽減するために希望者には朝昼晩3食の食事を格安料金で提供しています。