衛藤病院
患者様を理解すること、これは私たち看護師の原点です。

私たちの理念

看護部長 山﨑 悦子
明確な目的意識を持ち、患者様を知ろうとして話しかけることで、より寄り添ったあたたかい援助ができます。
そして、時には患者様の代弁者になることも必要です。
それは、目に見えない部分まで読みとる「洞察力」がその後の治療に大きく関わってくるからです。また、患者様の治療をすることと同じくご家族の思いを知り理解することも重要で、私たちがご家族とコミュニケーションを図り患者様と繋ぐ大きな役割も担います。私たちがいることで安心、信頼していただけるよう患者様に一番近い一番頼りになる存在を目指しこれからも努めてまいります。
そして、時には患者様の代弁者になることも必要です。
それは、目に見えない部分まで読みとる「洞察力」がその後の治療に大きく関わってくるからです。また、患者様の治療をすることと同じくご家族の思いを知り理解することも重要で、私たちがご家族とコミュニケーションを図り患者様と繋ぐ大きな役割も担います。私たちがいることで安心、信頼していただけるよう患者様に一番近い一番頼りになる存在を目指しこれからも努めてまいります。
外来診療時間 | [診療日] 月~土
[休診日] 日曜日、祝日
午前9時00分~12時30分
午後1時30分~5時30分 |
初診受付時間 | 午前8時30分~11時00分
午後1時30分~3時00分 |
面会時間 | [月~土曜日]
午後1時30分~5時30分
[日曜日、祝日]
午前10時00分~5時30分 |
診療科目 | 精神科・老年精神科・内科 |
病床数 | 232床 |
病棟機能 | 精神一般病棟 120床 [A2病棟(急性期対応可)60床 B病棟(合併症対応可)60床] 精神療養病棟[A3病棟]60床 認知症治療病棟[A1病棟]52床 |