ご利用までの流れ
(対象:要支援1、2 要介護1~5)
1.介護認定の申請
|
市町村に申請書を提出
(はんだ介護保険支援センターにて代行申請できます。) |
|
2.訪問調査・主治医意見書の作成
|
市町村に認定調査票と主治医意見書を提出
|
|
3.要介護認定の結果通知
|
介護保険被保険者証がご自宅に届きます。
|
|
4.ケアプランの作成
|
利用者、ご家族の希望を元に介護サービス計画を立てます。
|
|
5.在宅サービスの利用
|
各種在宅サービス一覧
- 通所リハビリテーション
- 短期入所(ショートステイ)
- 訪問看護
- 訪問リハビリテーション
- 訪問介護
- 住宅改修
- 福祉用具の貸与等