本文へ移動

施設概要

施設紹介

開設年月
平成元年6月
入所定員
一般療養棟:50名
専門療養棟:45名
通所リハビリテーション
(介護予防通所リハビリテーション)1日定員:37名
生きがい対応デイサービス 1日定員:6名

介護老人保健施設とは

 医療と介護という2つのサービスを新しい形で提供し利用者の家庭復帰を支援する施設です。

ご利用できる方は

〇65歳以上の方で介護認定により要介護状態と認定された方
〇40歳から64歳までの方で、介護保険法に定められた特定疾病により、介護が必要と認定された方
(特定疾病については「介護保険について」をご覧下さい)

入所の費用

 基本料金は介護保険によりまかなわれていますが、1割の自己負担があります。また、基本料金以外に居住費、食費、日用品費、個室料、電気代、理美容代、洗濯代などの料金が必要に応じ加算されます。

ご利用期間について

※介護老人保健施設
 ご利用される皆様の将来を共に見つめ、よりその人らしい生き方の援助ができるように心掛けていきます。
 常に次の方向性を支援相談員を中心として各スタッフがご提案、ご支援させて頂きます。

介護老人保健施設の基本理念

1. 利用者の家庭復帰を目指します

 医療的ケアと日常生活サービスを提供しながら、お年寄りが家庭に復帰できるよう心身の自立を支援します。

2. ケアサービス施設

 医療的サービスと福祉的サービスをともに提供する。つまり、「ケアサービス施設」というまったく新しいタイプの高齢者施設です。

3. 在宅ケアを支援します

 老健施設の役割は、利用者が家庭に復帰した時点で終わるものではありません。退所者の家庭での生活を少しでも長く快適に維持できるよう、退所後も退所者やその家族に対して様々な在宅支援サービスを行います。

4. 地域に開かれた施設

 地域に開かれた施設として、地域の住民のニーズに敏速にきめ細かく応え、さらに教育・啓発活動など幅広い活動を通じ、地域の高齢者ケアの向上に貢献します。
医療法人社団親和会
衛藤病院
大分市上判田3433番地
 TEL.097-597-0093

グループホームくりやた
 TEL.097-597-0093

相談支援事業所はんだ
 TEL.097-597-0093

えとう内科病院
大分市大字中判田1428番地の1
 TEL.097-597-6150

介護老人保健施設 親和園
大分市中判田1428番地の1
 TEL.097-597-3635

はんだ介護保険支援センター
TEL 097-597-0190

はんだヘルパーステーション
 TEL.097-597-8976

住宅型有料老人ホーム 和らぎの里
大分市中判田1950番地の1
TEL.097-597-6360

グループホーム 庄屋の里
大分市中判田1950番地の6
 TEL.097-597-8570

企業主導型保育所ぽっぽ保育園
大分市中判田1428番地の1
 TEL.097-597-5823
社会福祉法人龍和会
特別養護老人ホーム寿志の里
大分市中判田1342番地3
 TEL.097-548-8201
TOPへ戻る